お知らせ

schedule

kuccaの大学 子育ち軸コース

子育てを楽しみたい!お母さんのための学びコミュニティ
それがkuccaの大学

子どもが未就学の時期のお母さんって、子育てで手一杯だと思います。私もそうでした。
毎日毎日子育てのことで、奮闘する毎日。
でも、母親だけが奮闘するの?母というものは自分のことは後回しにしなくちゃいけないの?
と思うことも有ると思います。
理想では、そんなことないよ!って思いますが、やっぱり未就学児の子どもがいる間は、子どもファーストになります。世界は人生は子ども一色に。
それで苦しくなるヒトもたくさん。
でも1つ言えるのは子どもは大きくなるっていうこと。
気づいたら親からどんどん手が離れ、知らぬ間に子育てに慣れ切った私たちの手から
スルッと抜け出して生きていくようになります。
その時にもぬけの殻にならないように、今を楽しみませんか?
母親だけが奮闘するの?母というものは自分のことは後回しにしなくちゃいけないの?
ではなく、奮闘できる自分を楽しみ、後回しどころか、子育てが優先したくなる楽しい自分でいましょうよ!
そして子育てがひと段落したら、いざ!自分の世界をどっぷり楽しむために♡

◎子育ち軸コースの歴史
kuccaの大学「子育ち軸コース」とは簡単に言うと体験型オンラインサロンです。

始まりは2019年1月からスタートした《kuccaモロイのオンラインサロン~モロイの脳内ぶちまけルーム~》でした。
その時はまだ、サロン会員さんは、私の投稿を読んで情報としてインプット。
思考までは展開できましたが、そこから日常に落とし込んだり、深く肚落ちさせることまではなかなか難しいスタイルでした。

体験や実践をもっとやってもらいたい。その想いから2020年1月より現在の原型
「kuccaモロイの子育て軸サロン」がスタート。1期から5期まで運営してきました。
総勢120名が実績として学びました。
軸の卒業生は、実践沼コースに移行し学びを現在も続けています。(もちろん任意です)

そして2023年1月より発達育学講座をプラスしてリニューアルした
NEW「子育ち軸コース」として6期生が絶賛始動中!!

そして近日スタートするのは《第7期・子育ち軸コース》(2024年4月~2025年3月の期間)です。
今回は子育ち軸コースがどんなものなのか体験できるプレ期間も無料で開催します。

子育ち軸コースは、kuccaが構築したメソッドの講座を土台として、インプットだけではなく、家庭にアウトプットできるようにするための学びの訓練場です。

投稿の情報内容だけで満足してもらっては困ります。
毎月行う講座や座談会、LINEトークルームを活用して、日々の生活の中で落とし込んでもらいたいと思います。

つまり、SNSにゴロゴロ転がっている情報に何の価値もないのです。
kuccaのインスタ投稿だってそうです。
ただそれを10倍にも100倍にも価値を作る方法を軸では育んでいきます。
kuccaのインスタ投稿が無料で掲載していることにドン引きしてもらえるようにw

情報の内容ではなく、大事なのはその情報をどう咀嚼するか、どう活用するか
の自分なのです。

主宰・モロイの考える排泄育児を土台に、子育ての中の様々な分野(食、睡眠、性、発達、脳、教育、お金、習い事etc)から、「自分の中の子育ち軸」を育てていきながら、
未来を生きるこどもたちへ、学びと実践を通して循環(還元)していきます。
つまり、それが子育てするということになります。


「最後までこどもの成長ファースト」そんな思いを形にしたコース

毎月1つのテーマに絞って、kuccaのメソッド講座(排泄学、性教育学、発達育学、食、個性學)を入れ込みつつ、まとめていきます。
毎月の定額金からプラスで支払わず、全部をマルっと学べるように7期からは改訂いたしました。

子育ち軸コースカリキュラム

1ヶ月目:kucca式排泄Ⅰ7ヶ月目:お金・絵本・おもちゃ
2ヶ月目:発達 8ヶ月目:誰にも聞けないシリーズ
3ヶ月目:子育ての食9ヶ月目:性教育
4ヶ月目:子育てと脳10ヶ月目:寄り添う子育て
5ヶ月目:教育(非認知能力)11ヶ月目:kucca式排泄Ⅱ・子どもの世界
6ヶ月目:コミュニケーション12ヶ月目:修了式
※あくまで予定です。進行する中で変更がある場合がありますので、どうぞご了承ください。
テーマ内容
1ヶ月目:
kucca式排泄Ⅰ
改めて、排泄に寄り添うことは何か?布おむつ育児とは何かを考えます。
配信講座内では話せなかった内容やモロイ自身ブラッシュアップしております内容をしっかり深掘りしていきます!!kuccaの排泄育学講座はコース在籍中、見放題になっています。(専用サイトに掲載しておりますので、何度でも見直してみてください)
2ヶ月目:
発達
発達とは何かをしっかりと理解し、改めて、人の進化や発達心理の観点からも紐解きます。
発達の快不快はとても重要で、この土台が無い状態で月齢を重ねていくと、小学校以降にいろいろと弊害が出てきます。また性教育にも役立ちます。バランスよくとか、個人差があるなどの一般的な言葉の本質がスっと理解につながることを目指します。また、発達育学の講座では話せなかった内容も深掘りしていきます。
kuccaの発達育学講座はテーマ中の1か月間、見放題になっています。(専用サイトに掲載しておりますので、期間中何度でも見直してみてください)※1か月のテーマ外の場合の受講は有料になりますので、ご注意ください。
3ヶ月目:
子育ての食
(おやつ、添加物、食育etc)
食とはなにか?を最大のテーマとし各々で考えていきます。食育の本質や、いただきますの意味など、生の循環からも考えていきます。また、もっと末端のテーマにも目を向けて、食事の姿勢で何が大切か、カルシウムの取り入れ方や季節の食、心を育む食事って何なのかを考えていきます。子育て環境下での食をがっちり掘り下げていきます。kuccaの食講座はコース在籍中、見放題になっています。(専用サイトに掲載しておりますので、何度でも見直してみてください)
4ヶ月目:
子育てと脳
kuccaの学びの土台は脳を基礎として考えています。脳から紐解く子育てを掲げています。インフラが整った時代にどう脳の子育てをするか、性差や脳の栄養etc。脳のしくみを難しくなく簡単に、日々の暮らしにつなげた視点で深めていきます。スマホやSNSとの付き合い方も、脳の観点から考えてみたり、子育ての見えない部分を脳から見ていく多角的視点を鍛えることもしていきます。
5ヶ月目:
教育
教育とはそもそも何かを考え、モンテッソーリ教育など幼児期の教育・非認知能力についてを土台に、
各々の家庭の教育軸を作っていきます。kuccaとしての教育論を、排泄、脳などの視点からも絡めて詰めていきます。学力を高めるために大事な集中力を伸ばすために大事なこととは何かわかりますか?
中高大で大事になってくるもの根幹を作る、kuccaの教育論は一般的な教育の土台作りとなります。
6ヶ月目:
コミュニケーション
コミュニケーションの月では、排泄学で大事にしている《コミュニス》を改めて考え、共感・共有のスタンスをもっと深めていきます。また子育ての中で活用できる声がけについても深めます。コミュニケーションとはいったい何なのかを改めて皆さんで考えます。
※kuccaの個性學も取り入れて、コミュニケーションの月にて深めていきますが、個性學すべてを取り扱えません。すべての内容を網羅したい方は、会員さん向けに特別講座(有料・任意)としてもご用意させていただきますので、興味がある方は、そちらの講座を受講して深めてください。受講は別途有料で任意となりますので、講座を受けなくても、コミュニケーションの月は成り立ちますので、ご安心ください。
7ヶ月目:
お金・絵本・おもちゃ
お金に関しては、なかなか他人に気軽に聞けない部分ですが、我が家のベースを赤裸々にお話ししつつ、皆さんの考えもできうる限りシェアしていきます。絵本やおもちゃは私の学生時代、元玩具会社企画時代の経験からのお話を盛り込みます。この月は、座学というよりはkuccaモロイのベースをお話しして、皆さんの思考の糸口や実践挑戦へのきっかけづくりになる内容を目指します。
8ヶ月目:
性教育
快不快に基づく性という広義なテーマだけではなく、男の子と女の子のそれぞれの性器のケアの学びや性教育本の読み取り方、活用の仕方などかなりdeepな内容をお届けします。改めて排泄育児とのつながりも考えていきます。
快不快が性教育にどうつながるのか?排泄育児がなぜ性教育の土台になっていくのか、その解明もします。
kuccaの性教育学講座はコース在籍中お好きなタイミングで受講可能になっています。8か月目までに受講することをおすすめしますので、計画をもってスケジュール立ててくださいませ。(1回のみ無料、再受講は有料となりますのでご注意ください)※2024年は5月、7月、9月、11月で開催予定しています。
9ヶ月目:
なかなか聞けない話せないシリーズ
西洋医学、薬、ワクチン、電磁波、夜の営み、夫婦のことetc
自然派ママならではの気になるテーマや、なかなか人には安易に聞けないテーマを掲げて、匿名アンケート用いてアンケートディカッションも行います。これが正しい、これは悪いという目安を作るのではなく、皆さんの意見を聞いて自分の中のいろんな世界、扉、視点を広げることを目指します。期によって細かいテーマは変わってきますが、サプリや免疫、ワクチン、夫婦の営みについての実績があります。自分軸をまさに必要とする内容です。
10ヶ月目:
寄り添う育児
kuccaの排泄育児でも掲げている、寄り添う育児とは実際にどういうことなのか。巷で言われている《寄り添う》ということの本質を自分自身で理解し、腑に落としていきます。
イヤイヤ期、こどもの嘘、我慢、赤ちゃん返りetcここぞとばかりに大人としては困るシーンが満載の時に、本来はどう対応することが寄り添うことなのかの核を捉えていきます。自分自身の小さい頃に向き合うことも出てくる可能性もある、ややdeepなテーマにはなりますが、1ヶ月後一皮むけること間違いなしです。
11ヶ月目:
kucca式排泄Ⅱと
子どもの世界
排泄育児は何よりの土台です。
夜間は睡眠のメカニズムから学び、排便やうんちについての深掘りや完了期に向けて排泄総まとめの月です。
改めて、排泄に寄り添うことは何かを落とし込みましょう。
布おむつ育児とは何かと排泄Ⅰで問うた答えが各々で考えられることを目標としています。
kuccaの排泄育学講座はコース在籍中、見放題になっています。(専用サイトに掲載しておりますので、何度でも見直してみてください)
またこどもの世界と大人の世界の違いについて、脳のしくみの観点からひも解いていきます。時間の体感の違いを主に取り扱います。
12ヶ月目:
自分軸のまとめ
軸1年のまとめの月。インプットの学び(モロイからの新しい投稿)はしません。修了式を行い、各自発表していただきます。
11ヵ月のインプットを自分の中で一旦の区切りをつけていく月です。すべてのテーマを1つ1つ修了式までに復習しましょう。
※修了式の日程は追って決めていきます、12ヶ月目の下旬頃を予定しています

子育ち軸コース7期 入学について

子育ち軸コースでの講座とは?

kuccaの大学は”kuccaの単発講座”を土台とした、更なる積み上げの場です。
よって、単発講座の内容をすべてカリキュラムに含めました。
今までの単発講座と呼ばれていた講座はすべて組まれていますので、
入会後、単発講座を個別に受講しなくても問題ありません。
毎月に組み込んでおりますので、改めて支払って受講することはなくてOKです。
受講しやすい環境、更に、繰り返ししっかりと学べるようにと7期より改定したしました。
また、毎月軸だけの特別講座がテーマ別に1回ございます。
私が講師を務めるものや、外部講師をお呼びして行うものもあります。
上記カリキュラムに記載あるテーマで各月あります。
こちらも毎月の定額に含まれておりますので、支払いは発生しません。

▶入会で見放題になる講座:排泄学、夜間の排泄、ウンチ解明、離乳食、幼児食(録画配信)
▶その月のテーマ中に見放題になる講座:発達育学(録画配信)
▶その月のテーマで受講できる講座:性教育学(対面orzoomオンライン)
+毎月の軸講座

※性教育に関しては録画配信がないため、対面かオンラインいずれかの性教育講座の”1回受講無料”をお付けします。既に受講済であっても、対象となります。
※発達育学講座、および性教育学講座は、期間や回数が定めてられています。再受講したい方は、有料でご受講くださいませ

毎月の軸講座スケジュール

※取り急ぎ現在すでに決まっているものを掲出します

4月・排泄Ⅰ 4月19日(金)10:00~11:00「睡眠と排泄」(外部講師)
5月・発達 5月14日(火)13:00~14:00「発達の物差しをぶち壊そう!」(外部講師)
6月・食  6月14日(金)10:00~11:00「未定」(外部講師)
7月・脳  7月18日(木)10:30~11:30 「脳に合わせたしつけと遊び」(モロイ)
※今後更新します。そして軸メンバーにはLINEでお知らせします。

毎月の座談会スケジュール

4月30日(火)13:30~15:00
5月28日(火)10:00~11:30
6月27日(木)10:00~11:30
7月26日(金)13:30~15:00


プレ講座とは?

7期からプレを開始します。簡単に言えばお試し期間です。
気にはなるけど、実際にどういう投稿で、どんなふうに見られて、どんなふうにLINEを使うのか、、、実際に見てみないとイメージ沸かない、、、という方のために1週間だけ
プレ期間を作りました。もちろん無料。
良し!これならいいぞ!という方は、そのまま在籍して本番に移行できますし、ちょっと違うな~と思った方は辞めてもらって構いません。
ぜひ新しいプレの試みに参加してみてください♡

【期間】
▶プレ受付(無料お試し)
2024年2月20日~2024年2月29日23:59
※20名定員ですので、満席になり次第受付終了です。

▶本番入会受付
2024年3月10日~2024年3月15日23:59

▶プレ実施期間
2024年3月4日~2024年3月10日

▶本番実施期間
2024年4月4日(木)~2024年3月末日まで

万が一1年以内に退会した場合は、ページは閲覧できなくなりますのでご注意ください。
※すべての講座のテキストは初めて受講される方にはお送りいたします。すでに受講済みの方でテキスト発送をご希望の場合は、【備考欄】にご入用のテキストの講座名をご入力ください。
※受講期間中、テキスト内容が新しくなった場合は皆様にお送りいたします。
※転売目的のご購入および転売行為を一切禁止とさせていただいております。また、冊子の内容、テキスト、画像等の無断転載・転用・複製等も禁じます。
※発達育学講座には隔月でフォロー会がございます。こちらには無料で毎回自由に参加していただけます。
講座により開催日時が変わりますのでご注意ください。詳しくは各講座のお申し込みページをご覧ください。

今の世の中、なんか違和感あります。
特に子育ての中で。

〇できるできないにフォーカスしている
〇答えが無いといけない
〇白黒つけることがあたり前
〇感覚より物質
こんなの世の中では、子育てが苦しくなるのは目に見えてます。

だって、子育ては
できるできないにフォーカスしていたら、個性も多様性も度外視しないといけなくなるし、そもそも物事に白黒つけられないこともある。それを考えることや感じることが大事なのでは?

特に私が思うに、上記のような世の中になったのは、1つに《想像力の欠如》では無いかと思うのです。

想像力って私の中ではかなり大事な力だと思っています。
人たらしめる能力でもあるなと思うし、ある種のヒューマンネイチャーにも
通ずると思っています。

ニュースで流れる事件も、事故も、《想像力》があれば
また少し変わったのかもしれないと思うのです。

《想像力》は、いろんなものの土台になっていると思います。
例えば、子どもの成長の源でもある意欲もそうですし、
逆境に打ち勝つレジリエンスの力にもなります。
これが増えれば自己肯定感にもつながりますね。

更に、事件事故を回避しうる危機管理にも十分つながってきます。

もちろんそれだけがメインでkuccaの大学を開講したかったわけではないです。
ただ、単純に人間が持ち得ていた力、ヒューマンネイチャー(内なる自然の力)
そして《想像力》、これをもう一度正しく持ちえたい。
そして、これからを担う子どもたちにも、漏れることなくしっかりと育みたい。

そう思い、kuccaの大学の開校を決めました。

準備は整っています。私のサロン実績も2019年から積み重なり、今年で6年目になります。
あとは覚悟を決めた、皆さんと一緒に学ぶだけです。
そしてその学びを発酵させて、各家庭へ循環させる。それがねらいです。

子育ての始まりは家庭からです。
家庭での小さいさざ波は、いずれ世の中の大きな渦となります♡
私はそう信じています。

kuccaが目指すものや、私が理想としているものは
シンプルだけども、現代で生きていく中ではそれを確立していくのは
とても難しいものだなと、この14年間痛感しておりますから、簡単なことではないと思います。

でも!だからこそ!です。

kuccaと一緒に、モロイと一緒に、《子どもの健やかな成長》を願い
家庭という実践の場で、実行していく力を付けたいという人はぜひ一緒に
kuccaの子育て大学《子育ち軸コースで》で学びましょう


kuccaの大学メインページ
実践沼コース
個性學コース
排泄育児コース

SHARE
シェアする

お知らせ一覧

ページの先頭へ