お知らせ

schedule

トイトレはしなくていい。

え!😱😱
と思った方多いかなと思いますが、
私の思うそもそものトイトレの価値感が違うので、正しくは
『そんなトイトレせんでいい!』
ということ。

つまり
一般的に言われるトイトレはしなくていいというのが正しい意味合いです😍

では、どういうトイトレをしなくていいのか!!

その①
お話ができるようになったら始めましょうというトイトレ

↑お話ができるようになるというのがそもそも個人差ありすぎる指標。

でも、どうしてもと考えてみると一般的には2歳半から3歳だと思うのですが、それから始めるとどうなるか。

もう遅いんです🥹🥹🥹🥹

焦らずゆっくり
という子育ての基本はありますけどね、それとこれとは大違い。
排泄の敏感期は1歳後半ですよ!

そこから排泄に関する発達の波は落ち着いてきますから
落ち着きはなったところで初めても、100%無理とは言いませんが
待っているのはしんどいトイトレです。

何故落ち着くの?
排泄の敏感期ってなに?
と、思った方は、kuccaで学んでください。
面白いしかない❤️🤣から

その②
トイレに行かせる練習をするトイトレ

これこそ、お話ができるようになってからでいいんですよ。
ここがトイレです。
ここにおしっこしましょう。
ですぐにできるようになります。

しかし、ここにたどり着くまでにしなくちゃいけないことがたくさんあって、多くの人はそこを知らずにトイレに行かせることに執着します。

トイトレを始めようと思ってから始めるトイレに行かせる練習程
つらくて面白くないトイトレはありません。

じゃあどうするのか!!
ってことですが、これも簡単!

ズバリ!

お話ができる前から、むしろ生まれたときから、
排泄するということは、どういうことかをかみ砕いて1つ1つ順番に教えてあげる。
👆これだけ

教えとは、言葉だけじゃありませんし、それがイコール布おむつ育児をすることや
おむつなし育児することでもありません。

そして
これだけと言っているのに、余計なことをたくさんする人も多いし(笑)
これだけとは言っているけど、
すぐにできるとは一言も言ってないのに、性急な結果を求める人も多い。

なになに?どういうこと?と思った方はぜひkuccaの扉を開いてね。
これ以上は講座でお話しいたします♪

講座か~学びか~って思った方はしょうがない。
でも、この視点、この思考を併せ持ってトイトレを説いている人は
私は見たことがありません。

知識と自分の実践経験を併せ持った私以上の変人は、正直いないと思います。

でも、軸サロンでどっぷり学んでいる子たちが今後第二のモロイになる子はたくさんいると思いますね~。
そんな日本になるといいな~~~♪

もうさ、私も
『早く出会いたかった』
とか
『もう少し早く知りたかった』
とか
聞きたくないのよー

私いつも何回もしつこいくらい言ってるし(笑)告知してる。

私ももう42歳
いつまでもkuccaがあると思うなよ。
私も第二の人生あるからねー(笑)

って話がそれたので
これにておしまい🤣❤️

#kucca
#排泄の自立
#トイトレ
#はじめての子育て

SHARE
シェアする

お知らせ一覧

ページの先頭へ