トイトレ≠トイレに行かせること
目次
トイトレ≠トイレに行かせること
なぜ?世の人は、トイトレを始めようとすると、
トイレに行かせることを目的として考えるのか。
私はこれが実に不思議です。
トイレに行かせようとするとトイトレは困難になる
でも一般的にはこの考えが正しいとされ、
多くの人が行っていることだと思います。
子どもによっては、もちろんスムーズにトイレに行ける子もいるでしょう。
でもほとんどの人が、トイレに行かせようとすることで、
トイトレが困難な道への第一歩になっていることに気づいていません。
だって、それは、本来のトイトレではないからです。
そもそもトイトレとはなにか。
本来のトイトレ?
そもそもトイトレってなんでしょうか。
以前こちらにもコラムを書きました。
↓
トイトレの目的とはなんぞや?
最近ではようやく、
トイレトレーニングではないとか言われることもありますし、
訓練ではなく学ぶことってことで、
トイレットラーニングやらの言葉も出てきましたね。
でも、言っちゃうけど、それ言葉を変えているだけで
何らやっていることは実は変わらないことが多いこともある。
結局最終トイレですることを学ばせていることになる方は多いです。
↑ほんとコレいりませんから。
って
kuccaの講座でも口すっぱく言ってるのに、
みんな流れに流れると、やっちゃいますからね。
トイレに行かせることを忘れてみる
今日はちょっと強く言いますが、
トイレに行かせることって忘れてもらえないでしょうかね。
もう思考回路から抹殺してほしいです。
どうしてかというと、
それを頭に掲げていると、どうしても大事な部分を見失うんですよね。
だから私はやめてくださいって言うんです。
見失わないならいいけども、絶対に目的がすり替わるんですよ。
トイレトレーニングじゃないですよね
とか
尿意が大事ですよね
とか
言っていても、どっかの頭の片隅に、
トイレに行くことが自立であると思っていると、
ほんと突如どっかから、トイトレ=トイレに行く
という構図になってしまいます。
ぜひ、トイトレ≠トイレに行かせることという思考は
抹殺しましょう♪
大事な発達の部分を見失わないために....