お知らせ

schedule

【おねしょの原因は食事にもあり!】

2018.12.26
【おねしょの原因は食事にもあり!】

今回は、夜のおねしょと食事について少しまとめてみますね。

結論から言うと、
夜のおねしょは、特に排泄の自立を目指す0.1.2歳に関しては
全く問題視、しなくていいです!

そして、夜にまつわる排泄メカニズムの部分は、
3~4歳で発達論上、安定してきますので、
そこも悩む必要はないです。

もちろんその3歳~4歳では、個人差が出はじめますが、
そこには遺伝、体質がとても起因します。

育児方法、排泄の自立方法、はたまた子どもの性格や気質
というものに起因するものでもなく、
また、頭脳にも関係がないといわれております。

私が思うのは、夜間の排泄案件は
できるできないではなく、今の我が子がどういう状態にいて、
親子や家族でどう対応するのがベストなのか?
というのを探ることが大事だということ!!

これに尽きると思います。

なので、まずはがっかりせずに、今のベストを探るのが
HAPPY排泄タイムになるコツだと思います。

また、それでもおねしょが気になる。
というのは、あると思います。

そこで、少し原因を探ってみると、
実は食事にも起因していることが分かりました。

◎水分
これはイメージとおりですね。

他にも

◎塩分
これもそうです、これはしょっぱいから~ではなく、
身体に取りいれた塩分濃度の問題になります。

血中塩分濃度が高くなると、排出する力が働きます。
そして、脳の指令が出て、水をいっぱい飲もうとします。
→喉が渇く→尿がでる→塩分排出
というからだのメカニズムなのですね!!

で、さらにもう1つ!

◎たんぱく質
これも塩分と同じように(排出のメカニズムは変わります)
尿で排出するように体のしくみがなっているので、
たんぱく質を過剰に取りすぎると、おしっこがたくさん出ます。

タンパク質は吸収できないと毒素になるので、
それを体外に排出しようとする、これがおしっこで出るというわけです。

皆さん!言いますけど、、、過剰ですよ!
とってはいけない!ということではないです。
これ、間違えないでね。

だって、たんぱく質は大事です!特に離乳食時期は
鳥のささ身とか、豆腐とかよく使うしね。

なので、常にバランスよい食事を意識するということは大事です。
バランスです!!

排泄のしくみもバランスが大きいテーマになっているので、
そこは大事ですね。

つまり、、、牛乳は気をつけたほうがいいです。
牛乳もたんぱく質がたくさん含まれてます。
水分もあるので、おやつに、食事に、喉が乾いたときに~と
ジュースじゃないからたくさん!ということもあるかもしれませんが、
意外とたくさん飲むとおしっこ出ますよ~~!!

これもとってはいけない!ということではないですからねww

夜尿外来に通うことになった場合でも、
まずは食事改善や睡眠など生活改善から始まります。
そこで治ることが多いからです。

なので、そのあたりも注意してみるといいかもですよ!

私も離乳食期、豆腐の味噌汁に、白和えに、鳥ささみの
メニューなんてことあったので、
もしかしたらそのときは夜の排出量多かったかも~。
(今はもう記憶ないですけどw)

なので、今日はすごいたんぱく質祭りだわ~ってなったら
ダメ!ではなくって、夜の排出量多いかも~て思えたら、
それだけでモヤモヤ、イライラがなくなると思います!

排泄のしくみ、夜のメカニズム、発達理論などなど
詳しい部分はやっぱり講座になりますので、
そちらもどうぞ宜しくお願いいたします。
一回学ぶとほんと違うと思います!!
いや、多くのママに学んでほしいです。

SHARE
シェアする

お知らせ一覧

ページの先頭へ