お知らせ

schedule

【なぜトイトレはつらいのか 本当につらいだけのものなのか?】

2019.07.25
【なぜトイトレはつらいのか 本当につらいだけのものなのか?】

イヤイヤ絶対!面白いし、楽しいし、愛おしいもの。
でもね、、、
いやはや、、、

私、正直申しまして、長男の時はホントつらかったです、トイトレ。
もう絶対にしたくない育児の1つでした。
1つというか後にも先にもこれ以外ないかも、というくらい嫌いでした。

『なんでできないのか、意味が分からない』

という印象しかない。
は~今思うとホント残念。

でも、今は我が子との排泄の自立期(トイトレ)を
もう1度過ごしたいがために4人目が欲しいくらいです(笑)
驚きです!この変わり様

長男の時は、保育園で過ごす際は布おむつだったのですが、
帰宅したら紙おむつがメインでした。たまには布おむつもあるけども、
土日に余裕がある日中には布おむつにしてみたりもしました。
でも併用もなんだかモヤモヤ。

1歳後半位から保育園ではトイレに座ればできることもありますよ
と言われて、言葉も早かった長男は保育園ではなんとなく
いわゆるトイトレが進んでいたんだけど、 自宅ではそうでもなくって、
実際に土日や帰宅後にどう進めていいのかわからなかったです。

雑誌も読み漁ったし、先輩ママに聞いてみたりもしたけど、
とにかくほとんどが紙おむつを当てていたのを、終わりにする。
パンツ(トレパン)にすること= トイトレ
にかなり違和感というか、 もはや恐怖感に似た気持ちがありました。

排泄のメカニズム なんかまだ全然知らなかったし、
知ろうとかいう発想すらなかったですね(笑)
これ、紙おむつじゃなかったら、だだ漏れるよね?
って普通に思ってましたw

まずここですね。これが大きな間違い。
過去の自分に言ってやりたい!すっとこどっこいめ!ってw

昨日友人の赤ちゃんに会いに行って、やっぱり! ってホント思いました。
赤ちゃんはすごい!人間のカラダってすごいってことです。
しっかりとおしっこに反応してる!感動しました。

・・・・・・・・・・・・
排泄はそもそもできるんですよね。
知らないうちに出ているわけではないし、垂れ流しでもない。
・・・・・・・・・・・・

排泄するには、しっかりと工程〈メカニズム〉があり、流れ〈発達〉があり、
そこにはしっかりとした意識〈感覚〉もあるんですよね。

でも、意識なんて
【まだ】ないと思っている。
【まだ】大人と同じようにできないと思っている。
だから、
【今はまだ】おむつがないとダメだと思っている。

これ、昔の私のことね。
でも、少なからず、私のこの頃の気持ちに
わかる~!って思ってくださる方も実はたくさんいるんだと思います。

そして間違いの原因の1つ。
【まだ】ってとこ。
いつかはできるんだけど、と思ってはいるんだけど
その【まだ】は《いつ》なのかを知る。

あの時の私は、知らなかっただけなのです。
排泄のしくみを、布おむつと紙おむつの賢い使い方を
・・・・・・・・・・・・
その【まだ】は《いつ》なのか を。
・・・・・・・・・・・・

知らなかっただけ。

布おむつがいい!紙おむつがいい!という論争ではないです。
そりゃもう布おむつの方がいいに決まってるw(きっぱり!)
でも、紙おむつは使いたいよ、使おうぜ!
全然それでいいじゃん!!

まずは排泄を意識することから一緒に始めてみましょう。
その【まだ】は《いつ》なのか を知ってみましょう。

それから紙おむつに頼らず、布おむつに触れてみましょう。
そして、賢く、排泄の自立期を過ごしませんか?

SHARE
シェアする

お知らせ一覧

ページの先頭へ